渡部豪太さん、天然パーマがトレードマーク。

渡部豪太

 

4月5日からEテレで「ふるカフェ系 ハルさんの休日」が、レギュラー番組として復活しました。

2014年に放映していたフランス語講座で

渡部豪太さんの独特なキャラクターのとりこになって以来、なんだかすっかり癒されているオデ子です。

ゆるくてかわいい「ハルさん」ですが、本当の渡部豪太さんってどんな人なのか

気になったので調べてみました。

 

Sponsored Link

 

英語が上手い

現在31歳の渡部豪太さんですが、

高校卒業後1年間カナダ留学をしていたそうです。

もともと英語に興味があったため、お仕事を休んで行ったとか。

半年間、語学学校で学び、さらに得意のスケートボードを通じて現地にたくさんの友達を作ったようです。

最後は現地の友達に「カナダのどこの出身か?」と聞かれたとのことで、

人間関係を築いて自然体で溶け込んでいたからこそ、それだけ上達できたのでしょう。

そもそも、語学学校時代は、語学習得の妨げになるとして、

英語圏以外の留学生とは一切交流しなかったというところから、

ホンワカした外見とは裏腹に、結構意志の強い人であることがうかがえますね。

若い時から、芸能活動していただけに、しっかりしてるのかしらね。

渡部豪太さんの日本人離れしたコミュニケーション能力や素直な感情表現がすばらしく、

フランス語講座の中でも一生懸命さがいい意味でビシビシ伝わってました。

とにかく、物怖じしない。

フランス語の表現が分からない時にちょっぴり英語使ったりなんかもして。

(^u^)わはは

とにかく何とか言いたいことを伝えようとする姿勢が良かった。

こういう人は、間違いなく語学が上達しますよね。見習おう!

 

Sponsored Link

 

天然パーマがキモい?

髪型なのかお顔立ちなのか、「キモい」という人たちがかなりの数いるようです。

とってもきれいなお顔立ちと思うんですが、

かなり個性的でもありますね。

とはいえ、どんな顔でも、苦手な人がいるのは仕方がないことですね。

渡部豪太さんのようなくるくるパーマってフランスなんかでよく見かけますが、

日本人であそこまでくるくるってちょっと珍しいですよね。

そんなこともあってか、初めはハーフかしら?と思ってましたが、どうも違うみたいですね。

フランス人のくるくるパーマに憧れていたものとしてはうらやましいぞ。カッコいいんだから!

しかも、それが似合う顔立ちなのがさらにすごいぞ、と思わずにはいられません。

 

古カフェハルさんはピッタリの役どころ

そんなわけで、渡部豪太さんは一見ホンワカしてそうで、チャレンジ精神旺盛な、しっかりと自分を持った芯が強いひとだとわかりました。

さらに表現力豊かな渡部豪太さん。

ハルさんて、とっても感激屋さんで妄想が激しい感じなのでとにかくイメージピッタリ。

ちょっと乙女な感じも(^ー^)笑っちゃう。

渡部豪太さんのあのお顔立ちだと違和感なく、なんだかおしゃれ。

のんびり、ガツガツしていないカフェの店主さんやお客さんたちとのやりとりが本当に癒されます。

復活してうれしい!

日々、ギスギスした人間関係に揉まれているような方にはお勧めですよ。

ぜひご覧くださいませ。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

Sponsored Link