栗山千明が美しくて好きだ。わたくしは美しい人が好き。うふ

近頃ネット上では、「整形して個性がなくなった」とか、散々な事を言われているけれども、女ってのは化粧と髪型でガラっと雰囲気が変わるものだ。

そのへんをまとめてみたぞ。

栗山千明

 

Sponsored Link

エラがなくなり個性がなくなったと言うが・・・

確かに顔の形が変わったことは否めない。

でも、何より変わったのは、メイクと髪型なんだよね。ついでに服装も。雰囲気ががらっと変わったんですよ。

この人のイメージってこれ。インパクトのあるクールな目。ぱっつん前髪の黒髪ストレートもまさしく「栗山千明」。これが「個性」として定着してた。

栗山千明

この髪型の時って、「ミステリアス」とか「クールビューティー」を意識してますね。服装もとんがってた。

ではこちら。

栗山千明

以前の栗山千明は、こういう服は着なかったように思う。すごく女性らしい柔らかな雰囲気を意識している。年相応っていうか・・・。

要するに、イメージチェンジってやつですね。意識的に変えたんですよ。

今放映中のドラマ、「遺留捜査」で刑事役として出演中ですが、ごくごく普通の人の役。逆に「ミステリアスな栗山千明」のままだと違和感がでてしまいます。この方も、30代となり、ましてや実力のある女優さんですから、いつまでも昔のイメージに凝り固まっていたらダメでしょう。

「個性がなくなった」というよりは、「自然体になった」ように感じます。

でも、あの強烈なインパクトのあるクールな栗山千明が好きなのは、よくわかる。本当にきれいだもの。

 

Sponsored Link

 

「前の方が良かった」とお嘆きのあなた。心配ご無用だ。

ズバリ、NHK BSプレミアムの「幻解!超常ファイル」を見なされ。(毎週木曜の夜9時だ)

この番組では、両方の栗山千明が拝めるのだ。なぜならばこの番組は・・・。

いわゆる超常現象、謎、噂、ミステリーなどとして多くの人々に語り継がれている事象(UFO、未確認生物、心霊現象 等々)とその具体的事例を取り上げ、これらを現在の科学・人文学などを用いて徹底検証していく。

前半ではまず、テーマとなる事象が人々の間でどのように語られ、信じられ、結論付けられてきたかといった点を証拠映像や文献などと共に客観的に示す。後半ではその真偽を様々な角度から検証し直すことによって、事の真相に迫ろうとする。

栗山千明がMCを演じるが、番組前半では黒ずくめの衣装で妖艶なメイクをして謎めいた雰囲気をたたえた「闇のナビゲーター」に扮する。後半では、白い衣装をまとい健康的なメイクで明朗快活な語り口の「光のナビゲーター」に扮する。これにより、同じ事象でも見方や考え方が変われば全く異なって見えることもある、という点を(テレビ的、視覚・聴覚的に)表現している。

引用元:ウィキペディア

この「闇のナビゲーター」が、要するに「前の」栗山千明なのだ。前髪ぱっつんなのだ。そして、今も全然変わってない事がわかるのだ。

そんなわけで、栗山千明の美しさや個性は、特段損なわれたという事はないと思いますよ。

この番組の栗山千明は最高に美しいので、是非見ることをお勧めいたします。

 

Sponsored Link